| ■いつ? |
|---|
| 2000年3月28日 |
| ■どこで? |
| 静岡県浜松市内 |
| ■誰が? |
| 静岡県 |
| ■何をした(する)? |
| 「外国人によるユニバーサルデザインチェック」を実施した。 |
| ■なぜ? |
| すべての人が暮らしやすい「ユニバーサルデザイン」の街づくりに外国人の意見を取り入れるため。 |
| ■どのように? |
|
・浜松市に住む外国人15人が、JR浜松駅やバスターミナルなどの案内表示が外国人にも分かりやすいかどうか、チェックした。
・JR浜松駅では、在来線の券売機の上にある路線図にローマ字がないことに不満が集中した。 ・静岡県は寄せられた意見をまとめ、県施設の案内表示の改善に生かすほか、各自治体やJRなどにも意見を伝えることにしている。
|