| ■いつ? |
|---|
| 2001年12月11日 |
| ■どこで? |
| 静岡県静岡市 |
| ■誰が? |
| 静岡県朝日会 |
| ■何をした(する)? |
| 年齢や障害などに関係なくだれもが着られるユニバーサルデザインの洋服を集めた「いきいきファッション&シネマショー」を開催した。 |
| ■なぜ? |
| ショーを企画した、見野孝子さん(介護福祉士)は「これをきっかけに、年齢などに関係なくだれもがファッションを楽しんでもらいたい」と語った。 |
| ■どのように? |
| ファッションショーのモデルは、県朝日会発行のタウン紙「さんらいふ」の読者30人。1~88歳の幅広い年齢のモデルが、ボタンや洋服のゆとりなどに工夫をこらし、脱ぎ着のしやすさなどを追求したデザインを披露した。 |