| ■いつ? |
|---|
| 2000年12月7日 |
| ■どこで? |
| 東京国際展示場 |
| ■誰が? |
| 日本ユニフォームセンター(NUC、東京都港区) |
| ■何をした(する)? |
| UDの衣料品のショーを開催した。 |
| ■なぜ? |
| 記載なし。 |
| ■どのように? |
|
・デザイナーズ・アンド・キャラクター(DC)ブランドの出身者など、11人のデザイナーが製作した70点のUDの衣料品のショーが開催された。 ・モデルにはシドニー・パラリンピック男子車椅子バスケットボールの佐々木勝也選手や元ミス・インターナショナル準日本代表で現在車椅子生活を送るエッセイスト、鈴木ひとみ氏らが特別出演をして花を添えたという。 ・作品に共通するのは、取り外し可能なポケットを衣服に付けたり、光反射素材を袖口につけるなど、機能性とデザイン性の両方を配慮した点だ。 ・2000年12月7日に行われたショーは、1999年12月に次ぐ2回目のショー。通産省が1兆円超と試算する、UDの衣料品市場という新たなマーケットにデザイナーも熱い視線を注ぎ始めた。 |
| ■参考資料 |
| 「広がるユニバーサルデザイン人に優しく(4)ファッション多様に(終)」『日本経済新聞』2000年12月16日,夕刊,2面 |