| ■いつ? |
|---|
| 1970年代 |
| ■どこで? |
| アメリカ合衆国 |
| ■誰が? |
| 故ロナルド・メイス博士(建築家) |
| ■何をした(する)? |
| UDを提唱した。 |
| ■なぜ? |
| 記載なし。 |
| ■どのように? |
|
・2004年5月10日の読売新聞の解説では、UDは「年齢や障害の有無にかかわらず、すべての人々に利用しやすい施設や製品のデザイン。」と定義されている。
・2004年5月10日の読売新聞には、「日本でも近年、住宅や自動車、電化製品、衣類など多くの分野でUDが導入されている。」と記載されていた。 |
| ■参考資料 |
| 「<解>ユニバーサルデザイン=UD」『読売新聞』2004年5月10日,東京夕刊,18面 |