| ■いつ? |
|---|
| 2000年3月7日 |
| ■どこで? |
| 三月定例府議会 |
| ■誰が? |
| 太田房江前大阪府知事 |
| ■何をした(する)? |
|
・初めての所信表明演説で、「府民にとってよりよい大阪を実現するために新たな取り組みを進めていかなければならない」と訴えた。
・太田前知事は演説で「ユニバーサルデザイン」という言葉を使用した。
|
| ■なぜ? |
| 府政の再生、財政の再建のため。 |
| ■どのように? |
|
・民間活動の活性化に意欲を示し、府政運営では「経営感覚の徹底」を政策として打ち出した。
・所信表明演説には「ユニバーサルデザインの発想」や「マンパワーの有効活用と意思決定のスピードアップ」などのカタカナ言葉を多く用いて、自身の意気込みを盛り込んだ。
|