| ■いつ? | 
|---|
| 2003年11月頃 | 
| ■どこで? | 
| 福島県 | 
| ■誰が? | 
| 県の推進懇話会 | 
| ■何をした(する)? | 
| 県づくりの理念に掲げているテーマ「人間・人格・人権の尊重」について、基本的な考え方や施策推進のあり方をまとめて提言した。 | 
| ■なぜ? | 
| 記載なし。 | 
| ■どのように? | 
| ・懇話会は2002年6月に発足。 ・県社会教育委員や短大講師ら15人の委員で構成され、「人間らしく主体的に、支え合って生きるとはどういうことか」などについて、10回にわたり会合を重ねてきた。 ・提言では、基本的な考え方として、「ユニバーサルデザイン」(年齢、性別、身体的能力などの違いにかかわらず、すべての人にとって安全・安心で暮らしやすいように建物・製品などを計画・設計する考え方)「共生」など6テーマを設定。「啓発・教育の重要性」を明記した。 | 
