高齢者は専用品求めず、柔軟性持つ製品作り提言――通産省研究会が報告書(1996年5月10日)

■いつ?
1996年5月頃
■どこで?
記載なし。
■誰が?
通商産業省(現・経済産業省)「高齢社会対応型産業研究会」(代表・斉藤雅夫東京電機大学教授)
■何をした(する)?
高齢者の特性に配慮した製品・サービスを提供するための課題・条件について報告書をまとめた。
■なぜ?
高齢者は高齢者専用品を求めておらず、企業はすべての人が共用できる柔軟性を製品に持たせるUDを採用するべきと考えたから。
■どのように?
・報告書は高齢者約160人へのアンケートやメーカー、流通など企業40社への聞き取り調査を参考にまとめた。健康な高齢者を想定している。

・現在、高齢者専用品は身体機能の補完だけに重点が置かれ、色彩や見栄えがおろそかになりがちとして、UDを打ち出した。また使いやすさ、分かりやすさなど基礎的なニーズを満たした上で、生活を豊かにする「モアニーズ」にこたえることが肝要と指摘している。

■参考資料
「高齢者は専用品求めず、柔軟性持つ製品作り提言――通産省研究会が報告書」『読売新聞』1996年5月10日,朝刊,13面

コメントする

CAPTCHA