ショッピング マリオン(2000年8月24日)

■いつ?
2000年8月30日(水)から9月26日(火)まで
■どこで?
高島屋(横浜)の5階
■誰が?
株式会社 高島屋
■何をした(する)?
ユニバーサルデザインフェアを開催する。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・機能性だけでなくファッション性も考慮された「ユニバーサルデザイン」のバッグ、文具、時計など、旅をテーマにした雑貨を集めて販売する。

・問い合わせは横浜の高島屋(045・311・5111)まで。

文化の広場/奈良(2000年8月11日)

■いつ?
2000年8月17日14時から
■どこで?
奈良県河合町高塚台1丁目の奈良ニッセイエデンの園集会室
■誰が?
奈良ニッセイエデンの園のふれあいプラザ
■何をした(する)?
文化教養講座「熟年のおしゃれ―ユニバーサルデザインの見地から」を開催する。
■なぜ?
高齢者や障害者らが楽しめるおしゃれを探るため。
■どのように?
・受講料は1,000円で定員は60名。

・問い合わせは奈良ニッセイエデンの園内のふれあいプラザ(0745・33・2123)まで。

障害者の声反映したデザイン研究会 中部空港会社【名古屋】(2000年6月2日)

■いつ?
2000年6月5日
■どこで?
記載なし。
■誰が?
中部国際空港会社
■何をした(する)?
「ユニバーサルデザイン研究会」を設けた。
■なぜ?
・障害者らの要望を旅客ターミナルビルの建設に反映させるため。

・研究会を通して人に優しい空港を目指すため。

■どのように?
・研究会には目や耳、身体に障がいがある人たちの団体や建築の専門家らが参加した。

・スロープの配置やトイレ、商業施設の設計、離発着情報の提供の仕方などについて検討し、2000年8月1日に研究会としての提案をまとめる予定である。

・2000年6月2日の朝日新聞の記事では、「ユニバーサルデザインは、商品などが年齢や障害の有無に関係なく快適に使えるよう設計する考え方」と表現されている。

講座・集い/愛知(2000年6月1日)

■いつ?
2000年6月2日 午後7時から8時半
■どこで?
愛知県岩倉市昭和2の岩倉市図書館
■誰が?
中部大学の磯部友彦氏
■何をした(する)?
「福祉のまちづくり バリアフリーからユニバーサルデザインへ」と題して講演を行った。
■なぜ?
中部大学市民講座が行われたため。
■どのように?
・入場は無料。

・問い合わせは岩倉市社会教育課(0587・66・2444)まで。

ユニバーサルデザイン みやじまあゆみ(気になるグッズ)/北海道(2000年05月16日)

■いつ?
2000年5月16日~28日まで
■どこで?
大丸藤井セントラル(札幌市中央区南1西3)1階のイベントコーナー
■誰が?
大丸藤井株式会社
■何をした(する)?
「ユニバーサルライフフェア」を開催した。
■なぜ?
家具や寝具、食器、文房具、日用品など生活全般にわたるユニバーサルデザインの品々を紹介するため。
■どのように?
・2000年5月16日の朝日新聞の記事によると、大丸藤井セントラル4階では、以下のようなUD製品を集めた「ユニバーサルライフコーナー」を設けている。

・手指のさまざまな障害に対応でき、握り方を選ばず文字を書くことができるペン「ユー・ウィング」。価格は1900円。個性的なデザインで健常者にも人気。

・幼児や高齢者のように握力の弱い人でも無理なく握ることができ、手のひらにおさまるサイズのペン「ハンディ・バーディ」(1800円)と、同形でサイズが小さめの「ミニィ・バーディ」(1200円)は1カ月で80個前後は売り上げていた。

・UD商品の中で最も好評なものは、ビニールの買い物袋のように持ち手がひも状で、重たいものを入れると持つのが大変な荷物でも、指に食い込ませることなく安定した状態で持ち歩くことができるという「ハンディー・ワーミィ」で、価格は280円。

・他にもスプリング付きのはさみや、瓶のふたや缶詰を簡単に開けることができるグッズなど、さまざまなアイディア商品を取り扱っている。