| ■いつ? |
|---|
| 1990年 |
| ■どこで? |
| 静岡県 |
| ■誰が? |
| 赤石(本社・静岡県丸子、赤石文男社長) |
| ■何をした(する)? |
| 健康事業部を設け、サンダルの素材を使った健康グッズを売り出した。 |
| ■なぜ? |
| 90年代に入る前後に本業であるサンダルの売り上げが大幅に落ち込み、サンダル頼みでは今後生き残れないと考えたが、健康グッズは高齢化社会の中で売れる製品でありサンダルの素材を活かして製品開発が出来ないかと考えたため。 |
| ■どのように? |
|
・2000年9月当時、赤石では約200種類にのぼる健康グッズを製造販売しており、本業のサンダルと同程度の売り上げを占めるようになった。
・今後は、医師らを交えて高齢者らでも使いやすいユニバーサルデザインに基づいた健康グッズの開発を目指すという。
|