| ■いつ? | 
|---|
| 2000年7月24日 | 
| ■どこで? | 
| 愛知万博検討会議 | 
| ■誰が? | 
| 博覧会協会 | 
| ■何をした(する)? | 
| 会場計画を自然保護の観点から議論したが、車いす利用者や高齢者らの移動を確保できるかという問題が残った。 | 
| ■なぜ? | 
| 会場内の自然の地形や景観を保護したかったから。 | 
| ■どのように? | 
| ・愛知万博検討会議では、2000年7月24日当時の会場候補地の一つであった「海上(かいしょ)の森会場」は起伏が激しい地形であったが、自然の地形や景観を残しできるだけ平場造成を避けることを博覧会協会に求めた。 ・近年の博覧会はだれもが自由に楽しめる「ユニバーサルデザイン」の発想に基づいた会場整備が主流となっており、2000年7月24日の愛知万博検討会議では自然景観を保ちながら、誰もが自由で快適に観覧できる会場整備という問題に直面した。 
 | 
