| ■いつ? |
|---|
| 2004年1月16日 |
| ■どこで? |
| 富山市の県民会館美術館 |
| ■誰が? |
| 県立富山北部高校の生徒 |
| ■何をした(する)? |
| 第39回北高展が開催 |
| ■なぜ? |
| 記載なし。 |
| ■どのように? |
|
・県内で唯一の商業デザイン科を持つ県立富山北部高校の生徒が授業や部活動で制作したポスターなどを一堂に展示する「第39回北高展」が開催された。
・展示されているのは同科のほか、情報処理科3年生が行った課題研究とデザイン部、美術部、書道同好会の作品計約450点。 ・商業デザイン科の生徒の作品は、1年生がそれぞれが選んだ言葉をテーマにしたポスター、2年生は新聞広告や商品PRポスターなど。3年生は2~7人のグループに分かれ、それぞれ架空で設立したカフェや呉服店、駄菓子屋、弁当屋、通販会社などのロゴや商品デザイン、店舗模型などを展示している。 ・UDの考え方を取り入れるなど、最近の商業デザインの流れに敏感に反映した作品が並び、多くの人が感心して作品に見入った。 |